料金
HACCPナビ、およびHACCPナビe-ラーニングの料金プランについて
ご案内いたします。
文書・帳票作成・管理
/ハザードDB
HACCPナビ
■ 基本料金
お支払い方法 | 月額利用料 (税込) |
ご利用条件 |
---|---|---|
年一括払い | 28,050円(年額336,600円) |
・利用可能事業所 (注1):3事業所 ・クラウド上に保存可能 (注2)な FSM/GMP文書:各4文書 ・添付ファイル容量:合計3GBまで |
月払い | 31,350円(年額376,200円) |
-
【注1】
事業所とは、HACCP ナビを使用する本社、支店・支所、営業所、店舗、工場、研究所等を意味します。 -
【注2】
HACCPナビで作成した各種文書・記録は、PC上にダウンロードし保存できます。
また、保存した文書・記録は、HACCPナビにアップロードすることで、編集等が可能です。
■ 追加料金
区分 | お支払い方法 | 月額利用料(税込) | ご利用条件 |
---|---|---|---|
保存可能 HACCP文書数 追加 |
年一括払い | 5,500円(年額66,000円) | ・クラウド上に保存可能な HACCP文書(プラン)数:100 文書毎、 FMS/GMP文書:各4文書毎 |
月払い | 6,050円(年額72,600円) | ||
利用可能 事業所数 追加 |
年一括払い | 5,500円(年額66,000円) | ・1事業所毎 |
月払い | 6,050円(年額72,600円) | ||
保存可能データ 追加 |
年一括払い | 5,500円(年額66,000円) | ・50GB毎 |
月払い | 6,050円(年額72,600円) |
導入支援作業(注3) | 作業内容、作業量等をもとに、料金など個別にご相談させて頂きます |
お支払い方法 | 月額利用料(税込) | ご利用条件 |
---|---|---|
保存可能 HACCP 文書数 追加 | ||
年一括払い | 5,500円 (年額66,000円) |
クラウド上に保存可能な HACCP文書(プラン)数:100 文書毎 FMS/GMP文書:各4文書毎 |
月払い | 6,050円 (年額72,600円) |
|
利用可能事業所数 追加 | ||
年一括払い | 5,500円 (年額66,000円) |
1事業所毎 |
月払い | 6,050円 (年額72,600円) |
|
保存可能データ 追加 | ||
年一括払い | 5,500円 (年額66,000円) |
50GB毎 |
月払い | 6,050円 (年額72,600円) |
|
導入支援作業 (注3) | ||
・作業内容、作業量等をもとに、料金など個別にご相談させて頂きます |
-
【注3】
既存の食品安全管理に関する文書やデータを、HACCP ナビの形式で登録(入力)する作業等を想定しています。
■ ユーザー区分について
HACCPナビでは、文書の作成・閲覧、記録の入力・承認等の操作を行う権限を
利用者毎に詳細に付与できるよう、5種類のユーザー権限を設けています。
区 分 | 一般ユーザ | 許諾ユーザ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
ユーザ① | ユーザ② | ユーザ③ | ユーザ④ | ユーザ⑤ | ||
権 限 | 文書セット*1の作成・権限設定 | |||||
文書*2の作成、編集、閲覧 | 権限を設定された 文書セットのみ 記録帳票は閲覧のみ |
|||||
文書の閲覧 | 権限を設定された 文書セットのみ |
権限を設定された 文書セットのみ |
||||
記録帳票*3の入力 | 権限を設定された 記録帳票のみ |
|||||
記録帳票の承認 | 権限を設定された 記録帳票のみ |
|||||
ユーザとして想定される業種の例 | 食品製造業様 食品加工業者様 外食業者様 |
小売業者様 卸売業者様 監査機関様 コンサルティング会社様 |
区 分 | 一般ユーザ | |||
---|---|---|---|---|
ユーザ① | ユーザ② | ユーザ③ | ||
権 限 | 文書セット*1の作成・権限設定 | |||
文書*2の作成、編集、閲覧 | ||||
文書の閲覧 | ||||
記録帳票*3の入力 | 権限を設定された 記録帳票のみ |
|||
記録帳票の承認 | 権限を設定された 記録帳票のみ |
|||
ユーザとして想定される業種の例 | 食品製造業様 食品加工業者様 外食業者様 |
区 分 | 許諾ユーザ | ||
---|---|---|---|
ユーザ④ | ユーザ⑤ | ||
権 限 | 文書セット*1の作成・権限設定 | ||
文書*2の作成、編集、閲覧 | 権限を設定された 文書セットのみ 記録帳票は閲覧のみ |
||
文書の閲覧 | 権限を設定された 文書セットのみ |
権限を設定された 文書セットのみ |
|
記録帳票*3の入力 | |||
記録帳票の承認 | |||
ユーザとして想定される業種の例 | 小売業者様 卸売業者様 監査機関様 コンサルティング会社様 |

*1,2,3 HACCPナビでは、帳票を以下の体系に基づいて管理します。
・帳票:最も小さな管理単位で、一般帳票、記録帳票の2種類がある。
・文書:クラウドへの保存や出力を行う際の管理単位で、FSM文書、HACCP文書、GMP文書、その他文書の4種類がある。
・文書セット:社外への公開を行う際の管理単位で、4種類の文書を必要に応じて選択して作成する。
e-ラーニング
HACCPナビ
食品安全研修
(1)JFS-B規格解説コース・FSM、HACCP、GMPそれぞれについて規格の内容、取り組む際のポイント、計画や記録の様式などを分かりやすく解説したコースです。
・6カ月単位のご契約になります。
ID数 | 料金(税込) (6カ月、1事業所あたり) |
|
---|---|---|
一般ユーザー | JFSM会員(予定) | |
10 | 66,000 円 | 54,360 円 |
20 | 79,200 円 | 63,360 円 |
40 | 105,600 円 | 84,480 円 |
60 | 132,000 円 | 105,600 円 |
80 | 158,400 円 | 126,720 円 |
100 | 184,800 円 | 147,840 円 |
(2)JFS-B規格適合証明取得事業者向けコース※準備中です
従業員教育
・現場の作業員の方向けの、一般的な衛生管理の重要性に関する講座です。
・1年単位のご契約になります。
ID数 | 料金(税込) (年間、1事業所あたり) |
|
---|---|---|
一般ユーザー | ||
10 | 108,900 円 | |
20 | 152,460 円 | |
40 | 196,020 円 | |
60 | 239,580 円 | |
80 | 283,140 円 | |
100 | 326,700 円 | |
120 | 370,260 円 | |
140 | 413,820 円 | |
160 | 457,380 円 | |
180 | 500,940 円 | |
200 | 544,500 円 |